ちょびっと調査隊
2014年8月6日水曜日
日焼けすると皮がむける
先日プールに泳ぎに行ってきました。
日焼け止めクリームをしていたのですが、それでも日焼けをしてしまいました。
特に首や肩はものすごい日焼けで、皮がむけてきています。
そもそもなぜ日焼けをすると皮がむけるのでしょう?
続きを読む »
2014年8月1日金曜日
ついつい独り言を言ってしまう
気がつけば独り言をしゃべってる自分がいます。^^;
物を探している時など、「あれ?どこにいったんだろ?」、「ココにおいたと思ったのに・・・」などと言ってしまう。
続きを読む »
「18金のネックレス」の18金って?
「18金のネックレス」等、よく「18金」や「24金」という言葉を聞きます。
この数字って何を表してるんでしょう?
続きを読む »
2014年7月30日水曜日
土用の丑の日
土用の丑の日が近づいてきました。
土用の丑の日といえば、
ウナギ
ですよね。(^_^)
最近はめっきり高くなってしまって手が出にくくなりましたが、それでも夏バテ防止の為にも食べたい一品です。
続きを読む »
2014年7月28日月曜日
ビールっていくらでも飲めるよね
毎日暑い日が続いています。
ビールがおいしくなってきて、毎日ついつい飲んじゃいます。^^;
それにしてもビールっていくらでも飲めませんか?(笑)
ビールを注文する時、『とてもじゃないけど、水やお茶ならこんなに飲めないなぁ』といつも思うんです。
ちょびっと調べてみました。
続きを読む »
2014年7月25日金曜日
しゃっくりを止める方法
しゃっくりが長く出続けるのは苦しいですよね。
しゃっくりは、横隔膜が急に収縮する「けいれん性収縮」によって起きます。
しゃっくりは
たいていの場合自然と止まる
のですが、昔からしゃっくりを止める方法が伝承されています。
続きを読む »
2014年7月23日水曜日
空の色はなぜ青いのか?
天気の良い日に空を見上げると真っ青な空が見られます。
ではなぜ空は青いのでしょうか?
続きを読む »
2014年7月21日月曜日
日本人と邦人
よくニュースなどで、「邦人」という言葉をよく耳にします。
この「邦人」っていうのは「日本人」という意味ではないんでしょうか?
また「本邦初公開」というのは「日本初公開」という意味とはどこが違うのでしょう?
続きを読む »
ビールをおいしく飲むためには
ビールがおいしい季節になってきました。
昔は家ではあまり飲まなかったのですが、ついつい仕事帰りにビールを買ってしまいます。^^;
せっかく飲むビールなのでおいしく飲みたいものです。
おいしく飲むにはどうしたらよいのでしょうか?
続きを読む »
2014年7月18日金曜日
太平洋と大西洋
「太平洋」と「大西洋」、読み方が良く似ているのに、「太」と「大」で漢字が違うので地理の時間に良くどちらの字を使うのか迷いました。
("太"の字の点をハワイと見立てて)ハワイがある方が「太平洋」というふうに覚えたのを今でも覚えています。(笑)
でも本当の理由はなんでしょう?同じ字を使った方が覚えやすいと思うのですが・・・。
続きを読む »
2014年7月16日水曜日
ビー玉をラムネの蓋にする方法
ラムネは今から約150年前にペリー来航の時に日本に持ち込まれました。ペリーが来航の際に船上で振舞ったのが始まりということです。
その頃はまだビー玉で蓋をしていたのではなく、コルクで蓋をしていました。
コルクでは密閉性が低く炭酸が抜けていくので、炭酸が抜けないビー玉を蓋として使われるようになりました。
続きを読む »
2014年7月14日月曜日
シュークリームの名前
シュークリームの形はキャベツが原型になっているのは有名ですよね。
シュークリームはもともとフランスのお菓子で気軽に食べられる駄菓子の一種として親しまれています。
続きを読む »
2014年7月11日金曜日
マウスの感度を表す単位は「ミッキー」?
パソコンの操作をする際に役立つのがマウスです。
いまやマウスを使わないと操作しにくいという人がほとんどかもしれませんね。
このマウス、1968年にダグラス・エンゲルバートという人が考えたものです。マウスの登場でパソコンは誰でも操作できる一般的なものへの発展しました。
続きを読む »
2014年7月10日木曜日
台風の渦巻き
先日
に続き、台風ネタです。
台風の渦巻きの向きには法則があります。
続きを読む »
2014年7月9日水曜日
台風の進路
大型の台風が近づいています。
7月に日本に接近する台風としては最大級ということで各地で被害が出ないか心配な状況です。
台風の進路予想図を見ていると、日本を狙ったかのように接近しているように見えます。なぜこんな動きをするのでしょうか?
続きを読む »
2014年7月7日月曜日
死海の水はなぜしょっぱいのか?
あまりに塩分が濃く、生物がすむことができないことからその名がついた死海(Dead Sea)。
驚くことに、
死海の塩分濃度は25~31.5%と普通の海水の約5倍~9倍の濃さ
にもなります。
続きを読む »
2014年7月6日日曜日
マンホールの形
マンホールの形はなぜ丸いんでしょう?
デザイン的にはいろいろな形のものがあった方が楽しいように思うんですが・・・。
調べてみるとちゃんと理由がありました。
続きを読む »
烏龍茶(ウーロン茶)の名前の由来
ご存知の通り、烏龍茶(ウーロン茶)は元々中国のお茶です。
でも中国ではあまりメジャーな飲み物ではありません。
中国では日本と同じように緑茶が一般的で、色の黒い烏龍茶はあまり好んで飲まれていないそうです。
実は
世界で一番烏龍茶を飲んでいるのは日本人
だそうです。
日本では美容に良いということで1970年代にブームが到来し、1981年に
伊藤園
から缶入りの烏龍茶が発売されて一気に人気に火がつきました。
その後は他の飲料メーカーも烏龍茶市場に参入し、現在のようにすっかり定着しました。
続きを読む »
2014年7月4日金曜日
後悔しても"後の祭"(あとのまつり)
米国の旅行雑誌
「トラベル+レジャー」
の世界人気観光都市ランキング(2014年)で、京都市が初めて1位となったそうです。
京都といえばちょうど7月は
祇園祭
が行われています。
祇園祭はご存知のとおり、京都三大祭のひとつで、7月1日から1ヶ月間行われます。(長いw)
その祇園祭で、今年から
後祭(あとまつり)が約50年ぶりに復活
します。
続きを読む »
2014年7月3日木曜日
宜しくお願いします
はじめまして。管理人の"ぽるる"です。
このブログでは、ちょっと気になったことをちょっとだけ調べて報告していきたいと思います。
更新も不定期です。題材も気の向くままです。
気長にお相手して抱けるとうれしいです。(^.^)
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)